ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪リスとの遭遇!

ザイオン・ロッジからスタートする、散歩気分のトレッキング♪ 「エメラルド・プールズ・トレイル」(Emerald Pools Trail)に行って来ました!!

その名の通り、エメラルド・プール が 3つあるので プールズw です。

実際のトレイル名は、

  • ローワー・エメラルド・プール・トレイル (Lower Emerald Pool Trail)
  • アッパー・エメラルド・プール・トレイル(Upper Emerald Pool Trail)

となっていて、ローワー の終着点が、ローワー・エメラルド・プール。そして、アッパーの終着点が、アッパー・エメラルド・プールです。 解りやすいw

[PR]

出発点は ザイオン・ロッジから

 

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪ザイオン・ロッジの芝生が気持ちいいです。ビジターセンターもここにあります

トレイルの出発点は、ザイオン・ロッジからです。目の前には青々とした、芝生が広がり、みんな 思い思いにくつろいでいます。

芝生に寝っ転がって、下から 渓谷を見るのも素敵!!

ファーストフード店 もあるので、チョックラ お腹を満たして トレイルスタート♪

エメラルド・プールズ・トレイルの場所


より大きな地図で グランドサークル を表示

中央付近googleアイコン・インフォメーションが、ザイオン・ロッジ、西側(地図上 左)のザイオン・ロッジに近いgoogleアイコン・ハイキングがローワー・エメラルド・プールズ・トレイル出発地点です。
赤線が、エメラルド・プールズ・トレイル。
そして、スタート地点から 北西(地図上 左上)のgoogleアイコン・ハイキングがアッパー・エメラルド・プールです。

なので、同じ道を往復するコースです。

オフィシャル、ページの地図で トレッキングコースを確認すると…

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルのオフィシャルトレイルマップ

地図の向きが違うので注意してくださいね。

  1. Lower Emerald Pool Trail 0.6 miles = 約 1km (往復で 2km)
  2. Upper Emerald Pool Trail 0.5 miles = 約 0.8km (往復で 1.6km)

ローワー・エメラルド・プールを目指す!

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪切り立った山が素敵

トレッキングコース途中も、こんな 素敵な 景色♪ トレイルも、よく整備されていて歩きやすいですよ♪

で、お目当ての ローワー・エメラルド・プールは…

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪ローワー・エメラルド・プールに到着!! 滝があります

え?? プールの写真は??

実は… 滝があって、その下が水浸しになっている だけ ですw

じゃぁ、その水浸しの床の写真は… 撮ってません… orz…

清涼感たっぷり♪ 

そして、アッパー・エメラルド・プールを目指して登る!!

ローワートレイルに比べて、アッパートレイルに入ると、少し上り坂なります。が、登山ではないので あくまで、散歩程度の上り坂♪

目的地 アッパー・エメラルド・プールに到着!!

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪アッパー・エメラルド・プール

 エメラルド! なのか?

コンデジで撮影していますので… RAWではなく、Jpeg なので… と 色々と、写真の再現力は 置いといて…

エメラルドって、こういうイメージなんですけど…(イメージ映像 : Amazon で 売ってる 宝石)
どっちかって言うと、アッパー・エメラルド・プールは、お抹茶色w な感じ。 そして、遊泳禁止です!!

溺れるとか、水難事故防止の為の遊泳禁止!! ではないですよ~。

バクテリア が 多いくて、衛生的に危険なので、遊泳禁止となっています。

でも、やっぱり 水辺って癒されるんですよねw

人もリスも 癒される♪

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪アッパー・エメラルド・プールでリスとの遭遇!

みんな、トレッキングの目的地について、思い思いに 休憩中。ついでにリスも休憩中w

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪リスとの遭遇!ハイカーのお菓子を狙っていますw

リスは休憩中ではなかった!!!

ちゃっかりと、ハイカーたちの マーブルチョコレートを狙っているのでしたw

帰り道は ゆったりと

ザイオン国立公園で初心者向けエメラルド・プールズ・トレイルを歩く♪帰り道は日が傾き 影も芸術的です

日が傾き、峡谷の多くが 影に入ると、涼しい風が吹きましたとさ♪

ローワー と アッパー を紹介して、ミドルは写真を撮るのも忘れていたことは、見逃して下さい

[PR]