
どうやって行くの??
より大きな地図で グランドサークル を表示
毎度おなじみ セドナの道標(みちしるべ) The Y から Hwy179 を南下し、Chapel Rd を左折。
といっても…なかなか伝わらないと思いますので、上記の地図で曲がるポイントを確認しておいてくださいね~
Chapel Rd ( チャペルロード )に入ってしまえば、後は直線w そして、ホーリー クロス を目指すのみ!!
ビューポイントは、チャペルの下です♪
絵葉書でもよく見る、ホーリークロスの全景は、チャペルの下の道路から見ることができます。地図のがビューポイントです。
道の両脇に それぞれ 5台ぐらいの駐車スペースがありますので、運が良ければ ココに車を停めて堪能してくださいね。繁忙期ですと、いっぱいです…
まぁ、登ったところのチャペルに駐車して 歩いて降りてきても、そんなに大変な距離では無いと思いますよ…
登るのしんどいですけどw
駐車場からなだらかなスロープを登っていく♪
チャペル オブ ザ ホーリー クロス (トリップアドバイザー提供)
駐車場からは、なだらかスロープを登って、チャペル・オブ・ホーリー・クロスを目指します。
登った先は…絶景ですよ~!!
チャペル オブ ザ ホーリー クロス (トリップアドバイザー提供)
スロープを登ると、ホーリークロスの上、And よく見る写真の後ろ側につきます。
そして、ここは、絶景ポイントでもありました!!
遠くにベルロックが見えている!!
チャペル オブ ザ ホーリー クロス (トリップアドバイザー提供)
カセドラルロックも見えます!!
セドナ観光、まず最初にココに来るのもありかもしれませんな…
教会の中は 静寂です。
チャペル オブ ザ ホーリー クロス (トリップアドバイザー提供)
人気の観光地なので、観光客はとても多いのですが、とても静かで、また 入った瞬間にひんやりとした空気を感じます。
ホーリー・クロス教会は、「ボルテックス」には数えられていませんが、レッドロックの上に立つ教会は なにか強い力を感じます。
チャペル オブ ザ ホーリー クロス (トリップアドバイザー提供)
階段を降りれば、お土産物屋さんもあります♪
教会グッツ や キリスト教の本なども売っていました
が…
カメラ 壊れていて… 写真とってないんですよね… 残念…